スカイラニング!! 2025ユース日本代表を応援しよう!

ESSは日本スカイランニング協会のパートナーとして山岳ランナーを応援しております!!

 

ESSがパートナーとして協賛する日本スカイランニング協会が、「2025ユース日本代表を応援プロジェクト【クラウドファンディング】」を開始致しました。

以下、日本スカイランニング協会より引用

5月17日(土)プロジェクト開始!!

2025ユース日本代表を応援しよう!AOZORA JAPANの13名の選手が、2025年8月1日から4日に、イタリアのアペニン山脈最高峰 グラン・サッソ(Gran Sasso)山脈で開催される、「2025スカイランニングユース世界選手権」に挑みます。

今回の派遣を機に、「スカイランニング」というスポーツや「ユース日本代表の挑戦」を少しでも多くの方に知ってもらいたい、若武者たちの挑戦を私たちが支えなくて誰が支えるんだ!という強い気持ちで今回のプロジェクトを立ち上げます!!


プロジェクトの詳細はこちらより


 

 

2025ユース日本代表

岡 翔琉/大掛 柚奈/大掛 莉奈/小幡 莉子/齋藤 夢海/鈴木 レオナルド/小林 華蓮/新田 華寿樹/長谷 怜信/古田 蓮/矢花 海空/山岸 大志/山田 柚野

 

ESSからは返礼品としてサポートランナー上田瑠偉選手シグネチャーモデル「ESS x Ruyモデル」協賛しております。

■ESS x Ruy CROSSBLADE NAROスカイブルーフレーム/ハイデフブロンズレンズ

2020年に行われたスカイランニング世界選手権での優勝を目標に、上田瑠偉シグネチャーモデル第一弾「SKY BLUE」が2018年に発売され、2019年 Skyrunner World Seriesで3度の優勝を飾りシリーズチャンピオンを獲得しました。ESS CROSSBLADE NARO SKY BLUEカラーは上田瑠偉の象徴的なアイコンとなり、スカイランニングレースの数々の場面で共に歩んできたモデルになります。

 

■ESS x Ruy 稲穂ゴールドフレーム/ハイデフブロンズレンズ

上田選手が手掛ける世界で戦うための競技用ギアブランド「Ruy」とのコラボ、ESS x Ruyとしてシグネチャーモデルの第二弾。フレームカラー「INAHO GOLD/稲穂ゴールド」は上田選手の座右の銘でもある「実るほど頭を垂れる稲穂かな」に由来。そして、上田選手の実家ではお米を作っており、日頃はもちろん海外遠征にも持参して食べ、上田選手のパワーの源である事も理由の1つです。また「GOLD」からは勝利を連想させます。

 

 

 

 

Ruyモデルは、山中を疾走する際に遭遇するあらゆるアクシデントから目を守るレンズの耐衝撃性能、長時間かけていても目が疲れない光学性能とフレーム設計。そして、山中の急激な温度変化などでも曇らない究極の防曇コーティングレンズ。薄暗い樹林帯の中でも明るく鮮明にトレイルが見えるハイデフブロンズレンズを採用した山岳ランナーに最適なモデルになります。

スカイランニングの未来であるユース日本代表への、温かい応援と形あるご支援をよろしくお願いいたします!!